おひとりさまのある日

えずこシアターメンバー、ひぃsanの個人ブログです。自分のことを中心に、ときどきえずこシアターのことを書いています。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ご案内

(音声学)磯貝メソッド仙台塾IMSの発表会。明日 7月31日(日)卸町10-Box、午後3時〜午後5時。本来、3月末に行う予定でしたが、震災のため、4か月延期となりました。仙台塾では、当初予定していた出演者で参加できなくなった人も多くいます。また、…

ボランティア

くっくです。 写真洗浄に行ってきました。 亘理の写真洗浄は、今日までで一旦終了でした。 メンバーは、きっと今頃美味しいお酒を飲んでいるのではないでしょうか。 「この写真要るのかなあ」と思う。でも、「この人の残ったものがこの写真しかなかったら‥‥…

日曜日の練習

最初にショートシーンの発表。 そして試しの作りこみ。 「何やってるの」作りこみ。 「ルパム」作りこみ。 照明してくれる学生さんがいらっしゃいました。 木田ちゃんも見学に来ました。 そして今はDM作成中です。

練習予定

7月27日水曜日 会議室7時から(広域ではありません) 8月 3日水曜日 広域 7時から8月 6日土曜日 広域 1時から 8月10日水曜日 平土間 7時から そして! 8月12日からブッチさんベタ入り!!

土曜日の練習

「何やってるの?」をたくさんやりました。 ショートシーンの発表もありました。 ルパムが例年にない早さで作られていきます。 船迫公民館の様子です。

今日明日

ぶっちさん練習です。 場所は、船迫公民館です。

ボランティア

くっくです。18日に亘理に行ってきました。念願の写真洗浄

街貼り

大河原商店街にポスター掲示とチラシを置いていただくよう、お願いに行って参りました。さすがに、皆さんもうご存知で「ああ」と二つ返事で快く受けてくださるお店が増えました。 そのうち、街のイベントとかに出演依頼とか来たらいいですねえぇぇぇ。 皆様…

本日

大河原商店街にポスター依頼に行きます。 ちょっぴり心配があります。 震災後、全てのお店が営業継続できているのかなあ・・・。

ご紹介いたします

「仙台シアターラボ」今公演で旗揚げ。 『腐敗』は芸術的才能についての構成演劇です。パフォーマンス、ダンス、ものまね、お笑いなど俳優たちが作った多種多様な演劇的要素で構成されています。■構成・演出 野々下孝 ■出演 野々下孝、真田鰯、原西忠佑、永…

ちらし完成

チラシ部は、むっちゃん・みわちゃん・さじゅんちゃん・ゆきのちゃん そして、えずこホールの玉さんです! ブラボー!