おひとりさまのある日

えずこシアターメンバー、ひぃsanの個人ブログです。自分のことを中心に、ときどきえずこシアターのことを書いています。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無力ですが・・・

クックです。 震災も大変な出来事でした。 本当に自分の無力さを感じた。 あのときは、別の場所に元気な人がたくさんいて、 トモダチ作戦 もできた。 いっぱい力をもらった。 今は、 世界中の全ての人が弱っていて、 ただ祈るしかない。 「病院で感染が広が…

さびしんぼう

クックです。 私は動物占い「おおかみ」で 自分でも一匹狼と自覚していた。 何でも勝手に自分で決めて。 一人で勝手に何でもやって。 一人の時間も楽しめて。 しか~し! コロナは教えてくれた。 「淋しい」ということを。 藤田選手が「僕は一人じゃ生きてい…

洗脳

クックです。 人間は怖い。 人間は弱い。 クックの場合。 毎日、SNSを見ていると 毎日広告が出てきて パ・リーグとコラボのスニーカーを靴工房サンガッチョが販売する。 (靴工房サンガッチョは、ハンドメイドによる履き心地のよさからSNSを中心に注目を集め…

クックです。 今年は、大々的にお花見ができませんので、 私は、ちみちみと、一人お花見をしております。 例年よりもいろいろな場所を見ているかも。 で、名取市役所の道沿いの桜を見て、驚きました。 道路側と役所の敷地内側で、 なんと、桜の散り方が違っ…

大震災 新型コロナウイルス

クックです。 人は初めてのことに弱いのですね。 どうしても甘く物事をとらえてしまう。 これまで、コロナの波が10メートルの高さでやってきているのに。

映画「弥生、三月-君を愛した30年」

クックです。 https://yayoi-movie.jp/ こんなハズじゃなかった。 仙台では、全ての上演が満席になるはずだった。 特に、春休み。 なんと、私、3回目は、一人で貸し切りで観ましたよ。 コロナ・・・か。 大震災も挟んだ映画で、 なんとなく今のコロナにもつ…